通院日

蝉が鳴く中、いってきました、病院。

スタッフの方の制服も夏バージョンでした。

最新の数値が

CRP 0.26 MMP-3 171.8 RF 235

CRPは一応正常値、MMP−3とRF値はまだ高い。

先生的にはもう少し数値を下げたいからエンブレルを増やしたそうでした。

CRPも0.05以下にしたいとな。

でもこれ以上増やしたくない私。。。

ん〜50mgにして確実によくなるなら増やしてもいいけど〜

やってみないとわかんないのが、このリウマチの嫌なとこ。

手術で悪い所ととりますっていうわかりやすい感じならいいんだけどー

生物学的製剤もするかどうか、その中でも種類はどれにするか、

って患者に選択がありすぎるのが、いいって言う人もいるかもしれないけど

私はどっちかといえば、あなたにはこれ!って決めてくれるほうがうれしい

です。もちろん信頼できるお医者様に限りますが。

ということでいつもどおりの処方だけど、今日は血液検査でした。

来月の結果で笑えますように。

最近通院のたびに仕事決まったか聞かれるープレッシャー・・・





そして今日は銀行、ツタヤ、リウマチ科、眼科そして皮膚科と

病院めぐりの予定だったけど、炎天下の自転車移動で眼科と皮膚科ギブ。

ほんとは歯医者にも行きたいんだけど〜

なんか今まで病院とは縁のない生活をしてたのにここへきて一気に

保険証使う機会増えたー

今年は医療費控除申請しなくちゃな。

今日はお昼にオイキムチ作ったから夜食べるの楽しみ〜☆